MySQL 5.6をrpmでインストールします。
現時点でremiレポジトリなどで対応していないので、rpmからインストールします。
http://dev.mysql.com/downloads/mysql/5.6.html#downloads
新バージョンを確認し、便宜、以下の 5.6.12-1 の数字を合わせましょう。
ダウンロード
*****のところがパスワードです
my.cnf設定
・/usr/my.cnfが優先されるので、5.5以前の慣習のため、/etc/にリンクを貼っておく
・innodb_buffer_pool_size = 1G この値は使用可能メモリの60%を推奨
・クエリを確認したいときには、general_logを有効にしてください(SET GLOBAL general_log = ON or OFF;でも可)
こちらのblogを参考にさせて頂きました。
有難うございます。
http://d.hatena.ne.jp/akishin999/20130207/1360241401
PHP5.4もインストールするときは、こちらのblogが参考になります。
http://blog.youyo.info/blog/2013/02/12/server-build-log/
現時点でremiレポジトリなどで対応していないので、rpmからインストールします。
http://dev.mysql.com/downloads/mysql/5.6.html#downloads
新バージョンを確認し、便宜、以下の 5.6.12-1 の数字を合わせましょう。
ダウンロード
# wget -q http://dev.mysql.com/get/Downloads/MySQL-5.6/MySQL-client-5.6.11-2.el6.x86_64.rpm/from/http://cdn.mysql.com/ \ http://dev.mysql.com/get/Downloads/MySQL-5.6/MySQL-shared-compat-5.6.11-2.el6.x86_64.rpm/from/http://cdn.mysql.com/ \ http://dev.mysql.com/get/Downloads/MySQL-5.6/MySQL-server-5.6.11-2.el6.x86_64.rpm/from/http://cdn.mysql.com/ \ http://dev.mysql.com/get/Downloads/MySQL-5.6/MySQL-devel-5.6.11-2.el6.x86_64.rpm/from/http://cdn.mysql.com/ \ http://dev.mysql.com/get/Downloads/MySQL-5.6/MySQL-shared-5.6.11-2.el6.x86_64.rpm/from/http://cdn.mysql.com/ \インストール
# yum install MySQL-{client,devel,server,shared-compat}-5.6.11-2.el6.x86_64.rpm # yum install MySQL-shared-5.6.11-2.el6.x86_64.rpmyumログ確認
# tail /var/log/yum.logMySQLスタート
# /etc/init.d/mysql startMySQLログ確認
# cat /var/log/mysqld.logroot初期パスワード確認
*****のところがパスワードです
# cat /root/.mysql_secret # The random password set for the root user at Thu Jun 6 14:23:31 2013 (local time): *****MySQLにログイン
# mysql -uroot -p******パスワード設定
mysql> SET PASSWORD FOR root@localhost=PASSWORD('******');mysql_secure_installationを実行
# mysql_secure_installation # rootパスワードを入力 Enter current password for root (enter for none): # rootユーザーのパスワードを変更するか? Change the root password? [Y/n] n # 匿名ユーザーを削除するか? Remove anonymous users? [Y/n] Y # rootユーザーでリモートからのログインを許可するか? Disallow root login remotely? [Y/n] Y or N # 「test」データベースを削除するか? Remove test database and access to it? [Y/n] Y # 権限テーブルをリロードするか? Reload privilege tables now? [Y/n] Y
my.cnf設定
・/usr/my.cnfが優先されるので、5.5以前の慣習のため、/etc/にリンクを貼っておく
・innodb_buffer_pool_size = 1G この値は使用可能メモリの60%を推奨
・クエリを確認したいときには、general_logを有効にしてください(SET GLOBAL general_log = ON or OFF;でも可)
# rm /etc/my.cnf # ln -s /usr/my.cnf /etc/ # vi /usr/my.cnf [mysqld] datadir = /var/lib/mysql socket = /var/lib/mysql/mysql.sock character-set-server = utf8 skip-character-set-client-handshake log-error = /var/lib/mysql/mysqld-error.log #general_log = 1 #general_log_file = /var/lib/mysql/mysql.log slow_query_log = 1 slow_query_log_file = /var/lib/mysql/slow.log long_query_time = 5 log-bin = mysql-bin binlog_format = mixed expire_logs_days = 1 server-id = 101 max_allowed_packet = 8M table_open_cache = 256 max_connections = 1024 innodb_file_per_table innodb_flush_log_at_trx_commit = 0 innodb_flush_method = O_DIRECT innodb_buffer_pool_size = 1G innodb_log_file_size = 128M innodb_log_buffer_size = 8M query_cache_type = 1 query_cache_size = 64M key_buffer_size = 32M sort_buffer_size = 1M read_buffer_size = 1M read_rnd_buffer_size = 4M sql_mode=NO_ENGINE_SUBSTITUTION,STRICT_TRANS_TABLES [mysqld_safe] log-error = /var/lib/mysql/mysqld_safe-error.log pid-file = /var/run/mysqld/mysqld.pid character-set-server = utf8log_fileを削除して、MySQLをスタート
# /etc/init.d/mysql stop # rm /var/lib/mysql/ib_logfile0 # rm /var/lib/mysql/ib_logfile1 # /etc/init.d/mysql startMySQLログ確認
# cat /var/lib/mysql/mysqld_safe-error.log
こちらのblogを参考にさせて頂きました。
有難うございます。
http://d.hatena.ne.jp/akishin999/20130207/1360241401
PHP5.4もインストールするときは、こちらのblogが参考になります。
http://blog.youyo.info/blog/2013/02/12/server-build-log/